授業風景 1年生
2025年7月2日 15時30分1年生は英語、国語、数学、理科の授業です。英語は大型モニターを見ながら単語の発音練習中です。国語は説明文「森には魔法つかいがいる」を読み進めます。カキ養殖業を継いだ私は、海ではなく森に目を向けた。どういうことなのか、文章を読み解きます。数学は式の計算です。文字に値を当てはめて、式の値を求めます。正の数、負の数にきをつけながら式に代入して計算します。理科は酸素と二酸化炭素の性質を調べます。水上置換法を用いて二酸化炭素を集めます。安全に注意しながらの実験です。楽しそうに実験に臨みますが、目は真剣です。