2025 今日の原山中

授業風景 2年生

2025年4月25日 13時00分

 2年生は社会、理科、数学の授業です。社会科は織田信長と豊臣秀吉の天下統一事業について。数学は「式の値」を求めます。「代入」の考え方を上手に利用します。理科は原子の学習。原子はとても小さく、地球の外から手に持ったリンゴを見つけるようなほどです。コスモス学級は英語の授業です。「自由の女神」は英語で「the Statue of Liberty」というのですね。どの授業も興味津々に学習しています。

授業1 授業2

授業3 授業4

授業5 授業6

授業7 授業8

授業9 授業10