情報モラル教室 1年生
2025年4月15日 15時00分1年生5校時、教育委員会から先生を招き情報モラル教室を実施しました。学校で使用するクロームブックの使い方やSNSの利用方法等について学びました。16歳未満のSNS利用が法律で禁止されている国がある。それほど、利用方法には注意しなくてはいけない。ネット上の情報を利活用する際の情報リテラシー、SNS等で情報を自ら発信する際の情報モラルをしっかり身につけて、誹謗中傷を受けることがないよう、また加害者にならないようによく考えて使用する。さらには、闇バイト等知らないうちに取り込まれないよう、何か迷ったりトラブルになりそうなときには、信頼できる仲間や大人に相談することが大切です。場合によっては直ちに警察に相談しなければならないケースもあります。と一つ一つ丁寧にお話しがありました。悪気はなくても、友達や知人の個人情報をSNSに上げてしまう事もよくあります。SNSを上手に利活用して、情報活用能力を養いましょう。