身体測定
2025年4月10日 15時00分新学期も4日目になりました。本日は身体測定です。身長、視力、聴力を測定しました。伸びた身長に驚いたり喜んだり。視力を測定し学習のしすぎかな、ゲームのしすぎかなと生活を見直すきっかけとした生徒もいました。
新学期も4日目になりました。本日は身体測定です。身長、視力、聴力を測定しました。伸びた身長に驚いたり喜んだり。視力を測定し学習のしすぎかな、ゲームのしすぎかなと生活を見直すきっかけとした生徒もいました。
校庭の桜が満開に咲き誇る中、第36回入学式を行いました。多くの保護者の方のご参加と来賓の皆様のご臨席を賜り、新入生126名が原山中学校の門をくぐりました。新入生のどの顔にも、緊張と入学の嬉しさが表情に表れ、呼ばれた名前にしっかりとした返事で答えました。校長からは、中学校3年間はあっという間に過ぎていきます。時間を意識して、そして、勇猛果敢にこの時間を楽しんでください。とメッセージがありました。生徒全員がそろい、いよいよ原山中学校の新学期が、本格始動します。
新入生呼名 しっかりとした返事
胸を張って堂々と 少し緊張気味な表情も
生徒代表歓迎の言葉 在校生歓迎の歌
温かな歌声で歓迎します 新入生誓いの言葉
1年A組 1年B組
1年C組 1年D組
本日、着任式・始業式を行いました。原山中学校に新しく18名の先生方を迎え、新学期がスタートしました。2年生代表、3年生代表生徒が抱負を語り、新年度の決意を示しました。校長からは、3年生から2年生へ、2年生は新入生へ原山中学校の良き文化をしっかり繋いでください。と話しがありました。明日には新入生を迎えます。わくわくする新年度の始まりです。
着任した先生方 教頭先生のあいさつ
2年生代表 3年生代表
校長先生のお話 2年生の新学級発表
あったー! 一緒の学級かな?