2025 今日の原山中

授業風景 3年生

2025年10月31日 14時30分

 3年の授業は家庭科、数学、技術科です。家庭科では「日本の伝統的な文化」として、お正月の行事について学びました。羽根つき、お雑煮など現在に残る風習を振り返りました。数学は相似な図形です。相似な立体図形の表面積と体積の比にはどんな性質があるかを考えました。技術科は情報について学びました。ネットワーク接続の仕組みを印西市にあるデータセンターを例に学習を深めました。市内のデータセンターが映像に映り興味深く学んでいました。

授業1 授業2

授業3 授業4

授業5 授業6