2025 今日の原山中

授業風景 2年生

2025年7月8日 11時30分

 2年生は数学、理科、音楽の授業です。数学は連立方程式の解法です。授業最初の解説を受け、それぞれが選んだ方法で理解を深めます。じっくり一人で考えるもよし、複数で話し合うもよし、もちろん先生に聞いてもいいです。個別最適な学びが繰り広げられています。理科は葉や茎のつくりを顕微鏡で観察しました。きれいに並んだ細胞をスケッチにして記録します。顕微鏡を興味津々に覗いていました。音楽はリコーダーのテストです。となりのトトロのテーマの一つ「風のとおり道」をアルトリコーダーのディエットで演奏します。練習する様子も曲同様、和やかさを感じました。

授業1 授業2

授業3 授業4

授業5 授業6

授業7 授業8

授業9 授業10