2025 今日の原山中

授業風景 3年生

2025年5月13日 11時15分

 3年生は英語、社会、理科の授業です。英語はイラストを見て、どんな人なのかを、現在分詞を使って説明します。先生に質問される生徒や、仲間でお互いに聞きあっている生徒もいます。上手に伝えられたようです。社会は第一次世界大戦後に起こった、アジアでの民族運動について学習しました。独立が認められた東ヨーロッパ諸国に対して、独立が認められなかったアジア諸国。アジア諸国の人たちは不満が募るばかりです。そして民族運動に発展します。理科は遺伝を学びました。細胞分裂して遺伝子が組み変わる。遺伝子はDNAと呼ばれます。次回は進化について考えを深めます。

授業1 授業2

授業3 授業4

授業5 授業6

授業7 授業8

授業9 授業10